屋根塗装
外壁・屋根塗装と施工致しました。屋根は高圧洗浄によって念入りに洗浄し、ゴミ・ホコリ・カビなど除去。キレイなってから屋根塗装する事によって長持ちもしますし。全体のイメージがかわります。
お客様も新築の様に見違えて喜んでおられました。
屋根塗装の流れ
①施工前
築10年のカラーベストの状態です。全体的にコケがはえ始め汚れで新装時屋根の色が、なんだったのか分からなくなっています。
②高圧洗浄
ゴミ、ホコリ、カビ、コケ、等を高圧洗浄しています。高圧洗浄で、手を抜くと仕上がり材の剥離、艶ムラの原因になりますので入念に高圧洗浄致します。
③洗浄後
洗浄後24時間後の写真です。ゴミ、ホコリ、コケ、カビ等全て綺麗に洗い流しました。この状態から塗装していくと綺麗に仕上がります。
④下塗
溶剤系シーラーを塗装後の写真です。下地に吸い込み、下地を固め中塗、上塗との密着を高めます。
⑤中塗
中塗はエアレス塗装機で、塗装しました。約2時間後最終工程の上塗です。
⑥上塗
最終工程上塗です。中塗と同じ材料を塗装してあります。
⑦施工後
上塗から24時間後の写真です。施工前の屋根から比べると色がはっきりし艶もまし新築当時の屋根よりも綺麗になりました。お客様にも大変喜ばれました。